過去の投稿はこちらから 2020年9月17日~12月17日 2021年1月1日~3月30日
2021年4月4日~6月9日 2021年7月9日~9月30日
10月31日~12月21日
【3月18日】
鈴蘭台駅の駅ビル「ベルスト鈴蘭台」の3階で3月20日に「わたしのまちことば」というイベントが
あります。うわの空美術館ではこのイベントの「一箱古本市」に過去3回参加させていただいて
いますが、今回は魔女メグさんが2つの枠で協力しています。
上のチラシの右下、「みんながつくる海の生き物??」がプレイベントとして16日に開催され
ました。下の画像は鈴蘭台の皆さんが当日魔女メグさんと作ってくれた海の生き物です。
早速、ギャラリーに展示されています。
ユーモラスな海の生き物たちが水族館の中をゆうゆうと泳いでいますよ。
2 | 3 |
---|
2 | 3 |
---|
2 | 3 |
---|
2 | 3 |
---|
2 | 3 |
---|
玄関では「水族館はいかが~」なんて感じでイカがお出迎えしています。
そして、20日は「まじょ」の描きましょう!が開催されます。
12時~15時までベルスト鈴蘭台3階のすずらん広場に是非、お出掛け下さ~い。
2 | 3 |
---|
【2月21日】
今回はいっぱい話題があります。
まずは、今年から始まった茶道教室。
年の初めにお茶会をして味をしめてしまった魔女メグさんとYさんが生徒さんです。
先生は今回もお着物を来て下さって、気分を盛り上げてくれています。
袱紗(ふくさ)の畳み方、難しそうでした。魔女メグさん、足崩していませんか?
2 | 3 |
---|
さて、2月18日~20日に東京からお客様がいらっしゃいました。
東京で活動をされている森島花さんです。個展開催の下見にいらっしゃいました。
19日午前中に再度(ふたたび)公園をご案内しました。写真では上手く撮ることが出来ませんで
したが、冬の木立が池の水面に写ってとても美しかったです。正面に見える建物の1階がReカフェさんです。マスターと楽しくお喋りしてきました。
途中で見つけたクレマチス。冬に咲く「ウィンター・ベル」です。
ツル性でとても可愛い。うちの庭に欲しいな。
戻ってきて草雛作りのワークショップにも参加していただきました。
下が森島さんの作品。さすがセンスいいですね。
せっかくだから水族館の中に展示する作品も作って下さい..と無理にお願いしました。
森島さんと魔女が向かい合って制作中です。アトリエが急にアトリエらしくなりました。
2 | 3 |
---|
森島さんの作品です。ほんの短時間でササっと描いてしまいました。色が素敵!
こちらは魔女がハマっているジェルプリントです。
水族館とは関係ありませんが、最近は冊子の表紙や駅ビルの展示と依頼殺到?で大忙し。
色々新しい事にも挑戦しています。
更に、森島さんには「サーフボード作って下さい。」とまたまたお願いを...
2 | 3 |
---|
段ボールにアクリル絵の具を塗って、サーフボードを作ってくれました~!カッコいい!
水族館の天井に展示中です。
森島さんの個展は今年夏頃を予定しています。会期中にワークショップ等も開催予定です。
楽しみにしていて下さいね。
【2月11日】
3連休の初日、沢山のお客様がやって来ました。
午前中はハイキング グループ「INAKA倶楽部」の皆さん。
再度山に登る前にうわの空美術館で休憩タイム。作品を観てお弁当を食べて楽しそう!
魔女は早速、お客様をモデルにして描いていました。1,2,3…10名いらっしゃいましたよ。
午後からは魔女の絵画教室があったので、3連休だしもうお客様はいらっしゃらないかなぁなんて
言っていたら、来ました来ました「ちびっ子常連さん」。
最初3人、遅れて3人、総勢6名が床で絵を描いています。
2 | 3 |
---|
なんかくつろいじゃってるよねぇ~。
2 | 3 |
---|
出来た作品は水族館に展示しました。人魚を描いた子がふたり。右の人魚後姿が色っぽい。
2 | 3 |
---|
クラゲとマンボーはほのぼのとしていて癒されます。リアルな魚も登場です。
2 | 3 |
---|
これはクラゲかな? 2の2って描いてある。2年2組なんですね。
子供6人に作品が5点...あれっ?もう1点は?
描いた絵が気に入ったようで家に持って帰っちゃいました。
何でもありのうわの空美術館です。
【2月7日】
今朝は昨日に続き氷点下、寒~い朝でした。でも、立春を過ぎ梅が咲き始めています。
春までもう少しの辛抱です。
ギャラリーでは「うわの空水族館を作ろう!」展を開催中ですが、先日鈴蘭台のCafe&Bar
アラレーヌさんの千晴さんとはる君(4歳)が遊びに来てくれました。オミクロン株の感染拡大で
アラレーヌさんも20日までお休み、保育園にも行けなくてストレスが溜まっていたのか、はる君
テンションマックス!久し振りに子供の楽しそうな声が聞けたアトリエです。
ママと並んで水族館の絵を描いてくれました。完成した絵は早速展示です。試し描きした絵の具
の絵を利用して描いた得体の知れない魚とコラボです。いい感じじゃないですかぁ。
2 | 3 |
---|
天井近くのお魚たちも充実してきましたよ。右の画像のカサゴは東京Webスケッチ会の正子さん
の作品です。とぼけた表情が可愛いです。
2 | 3 |
---|
お菓子のパッケージ?を利用したのは新発田市のわっかさん。長岡市の麗子さんは落ち葉で
作ったコラージュです。
2 | 3 |
---|
ただ一人、環境問題を考えた作品を作ってくれたのは魔女の絵画教室の生徒さんNさんです。
ヤドカリのお家がペットボトルや缶になっています。
楽しくもあり、社会問題を考える奥深~い展示にもなっています。見に来て下さいね。
【1月21日】
大寒の翌朝、うっすらと雪が...今年は晴れていても毎朝のように雪が舞います。
今朝起きた時には庭やお隣の屋根が白くなっていました。
外に出ると寒い!恐らく氷点下だっと思います。この雪も10時頃にはすっかり溶けました。
2 | 3 |
---|
2 | 3 |
---|
寒さの中室内の簡易温室の中ではブーゲンビリアが元気に咲いています。
胡蝶蘭も花芽が伸びてきたし、梅の蕾もちょっとずつ膨らんできているので、もう少しの辛抱。
春が待ち遠しい今日この頃です。
2 | 3 |
---|
【1月16日】
2月、3月に開催される「うわの空水族館を作ろう!」展の準備期間として1月の土日をアトリエ
開放デーとしています。
今日はTさん親子が来て下さいました。とても楽しそうに魚を作っていましたよ。
22日、23日、29日、30日の4日間は全日アトリエにて自由に絵が描けます。
是非、アトリエに絵を描きにいらして下さい、お待ちしていま~す。
【1月7日】
今年の美術館のOPENは11日からですが、その前にお茶会と句会というとても日本的なイベント
を行いました。
お茶は魔女の絵画教室に通っていらっしゃるW子さんが、俳句は神戸みらくる部活メンバーの
Oさんが先生で、本格的な会となりました。
W子さんはこの日の為に、和服で来て下さってメンバーのテンションも上がります。
ねっ皆さん楽しそうでしょう?
2 | 3 |
---|
お菓子とお茶をいただいた後は、句会です。皆さん真剣です。
2 | 3 |
---|
先生のOさん以外は素人です。季語も何もハチャメチャで、でも楽しくて、Oさん曰く「普段の句
会では見られないような句が見れて面白かった」とのことでした。
それぞれ5句づつ作り、皆さんの句から好きな句を5句選んで、票の多かった順に寸評します。
せっかくですので、5人の句で票の多かった句をご紹介しますね。
炬燵カメ 首だし皺の 父笑う
初お茶事 淑女の集い 野方絵図
停車場の 隣は神籤 読む乙女
ヒヨドリは 山茶花カフェに 今朝もまた
大寒の 始発電車が 敬礼す
こんな感じです。今後、2ヶ月に1回開催することになりました。
今年は本当に日本のお正月らしい行事が出来て大満足の1日でした。
【1月1日】
皆様、明けましておめでとうございます。今年は再度山の初日の出からスタートです。
あいにく雲が多かったのですが、雲間からの光がとても美しく、今年は(も?)いいことがあり
そうな予感がしました。
さて、ちょっと振り返ってクリスマスの様子をお伝えしますね。
12月24日、25日は鈴蘭台の駅ビル「ベルスト鈴蘭台」で「わたしのまちことば」というイベントが
ありました。うわの空美術館は「うわの空文庫」という名前で一箱古本市に参加しました。
今年4回目の参加となります。お隣ではクリスマスの絵本が売られていました。
24日は平日でクリスマスイブということもあり、お客様が少なく2冊しか売れませんでした。
25日はオープンしたとたん7冊売れて、それ以降はゼロ。15分で終了です。
参加費と2日分のお昼代を差し引いて残りが出たので、良しとしましょう。
(せこい話ですが古本屋さんに売るよりは割がいいと結構気に入ってます。)
2 | 3 |
---|
そして、12月22日まで大阪ガスのサービスステーション「トムコ」さんで展示されていた魔女メグ
さんの箱絵が「まじょ」の散歩スケッチとして展示されました。この絵は現在2階に展示されて
います。当分の間...ということなので、いつまでかは不明ですが、なんとなく街の役にたっ
ているのかなぁと思うとちょっと嬉しいですね。
なんだかんだで、2022年となりました。
今朝5時半、小雪が舞っていて、初日の出は無理か!と思いましたが、星も月も出ているので
意を決し、懐中電灯で照らしながら再度公園までの真っ暗な山道を登りました。
修法ヶ原池の畔にあるReカフェさん集合。この後、再度山に登って初日の出を拝みました。
修法ヶ原池は端っこの方が凍っています。恐らく氷点下だったと思います。
Reカフェさんは大晦日も元旦も営業しています。美味しいコーヒーとスコーンが食べられるので
お勧めです。初カフェしてきました。
美術館に戻ると庭がうっすら雪化粧していました。
2 | 3 |
---|
新年の開館は11日からです。お近くにいらした際は是非お立ち寄り下さい。
本年も宜しくお願い致します。