ある日の美術館 2021年1月1日~3月30日

過去の投稿はこちらから 2020年9月17日~12月17日

【3月30日】

28日の日曜日に稲本さんが開催した和紙コラージュのワークショップ。
4月から中学生になるAちゃんと魔女メグさんが参加しました。

魔女メグさんは最近、ジャンクジャーナルにはまっていて、スクラックブックやスケッチブック
に目に付いた物をどんどん貼り付けて「今日の私」を表現しています。
魔女メグさんの作品です。ワイルドなチューリップが出来上がりました。


さて、美術館庭園の春も着々と訪れています。
先日、何だか分からなかった蕾が開きました。八重の黄色い水仙でした。ちょっとクリスマス
ローズのような花です。ムスカリも小さいながら頑張っています。

イチゴも花を咲かせました。そして、昨年お祝いにいただいた胡蝶蘭、先の方を切ったら花芽を
付けました。寒さでいくつか蕾が落ちてしまいましたが、遂に開花!
お祝いのいっぱい連なった胡蝶蘭より清楚でいい感じです。

だいぶ暖かくなったので、明日は観葉植物の植え替えをして、部屋に避難させていた植木鉢を
テラスに移動する予定です。やることはいっぱい。でも、楽しい毎日です。

 

【3月14日】

うわの空町のテーマソング「うわのそらまち」のお披露目LIVE演奏会が開催されました。
開演前のギャラリーで、皆さんうわの空町の写真を撮っています。右下は今回のステージ。
ギャラリーと和室の間の襖を外して和室をステージとしました。
魔女メグさんは前日からシフォンケーキを焼いて、お客様にお茶とケーキを振る舞いました。
魔女メグさんのシフォンケーキは大人気。柚子味と紅茶味の2種類から選べたんですよ。
私は歌詞カードを作っただけ。お客様来て下さるかドキドキでした。

演奏前のひととき、皆さんいい笑顔です。
奥からKayoちゃん、ぐっぺいさん、LEGATOのマスターです。

演奏が始まりました。最初は皆さん静かに聞いていらっしゃいましたが...

段々と手拍子やリズムを取るようになり、最後に皆で「うわのそらまち」を合唱し、アンコール
ではもう一つのオリジナル曲「ありがとう」でKayoちゃんの踊りに誘われ皆さんノリノリでした。
最終的に来て下さったお客様は9名。
ギャラリーの広さを考えるとスタッフを入れてちょうどいい人数でした。
来て下さった皆さん、ありがとうございました。

お客様が帰られた後、演奏者、協力者、スタッフで魔女メグさんの作ったケーキを食べながら
おしゃべりしました。その時の様子を魔女メグさんはすかさずスケッチ。

とても楽しい1日でした。ぐっぺいさん、Kayoちゃん、マスターありがとうございました~!

 

【3月12日】

春が来た!の第2弾です。

スノーフレーク、こんなに咲きました。(エアコンの室外機のそばでちょっと可哀そう)

今朝、初つくしを見ました!

魔女メグさんが、排水溝から拾ってきたヒマラヤユキノシタもピンクの可愛い花を付けました。

昨年、蕾のまま落ちてしまった大きなツバキの木。紅白の花を咲かせました。
昨年は淡いピンク色でしたが、今年ははっきり白と赤に分かれています。
ちょっとだけ土が良くなったせいかな?いっぱい蕾を付けているのでこれから楽しみです。

ウグイスも今週から鳴き始めました。
まだへたくそなホーホケキョですが、これから半年毎日楽しめます。
それと同時に雑草も顔を出し始めました。
毎朝の草むしりも始動です。

 

【3月3日】

鈴蘭台にも春が来ました!

昨年も咲いていた鈴蘭水仙(スノーフレーク)が1輪咲きました。
鈴蘭台なだけに一番最初に咲いてくれたのは嬉しいです。

こちらは何だろう?花が咲くのが楽しみ。花の季節に向って庭仕事も楽しくなりそうです。

 

【2月26日】

昨日はご依頼により再度草雛作りワークショップを開催しました。
前回も参加してくれたKayoちゃんがお友達のYukoさんを連れてきてくださり、カフェで出会っ
たという女子大生のAyaさんと3人で来てくれました。美術館の近くに親和女子大という大学が
あって「学生さん来てくれないかなぁ」といつも言っていたのですが、遂に来てくれました!!

それぞれの個性豊なお雛様です。

笹船に乗ったお雛様も素敵です。

ワークショップ終了後は「うわの空町」の絵を描くと言っていたのですが、ついついおしゃべりに
花が咲いてしまい、宿題として持ち帰りました。家で描いて持ってきてくれるそうです。
嬉しいです!


さて、昨日庭の紅梅の木を見ていたら「白梅が咲いてる!」
庭師さん、紅白の梅を作ったようです。日々楽しい発見があります。

途中まで進んでいた花壇破壊作業完了しました。
まだ土を盛った状態ですが、庭石の曲線が見事に蘇りました。右側は破壊前。
植わっていた紫陽花は別の場所に移植しました。

こちらはがれきの山、さてこのレンガをどう使おうか...ふたりとも頭の中には構想が...
楽しみがまたひとつ増えました。

 

【2月21日】

今週末は草雛作りのワークショップが開催されました。来て下さった方達の作品です。
素朴な風合いのお雛様がいっぱい出来ました。

草雛作りが終わったら、うわの空町を作ります。


ポストがいっぱいあるのに郵便局が無かったうわの空町に、郵便局が建ちました!
草雛も作ったゆいこちゃんの相棒ウサギのステちゃんもうわの空町の住人になりました。

木にも花が咲き、お地蔵さんの足元にはタンポポも...春ですねぇ。

鈴蘭台も今週末は暖かいです。寒くて中断していた花壇破壊作業も進みました。
花壇破壊って何?って思われますよね。
うわの空美術館の日本庭園には最初からちょっと不釣り合いなレンガの花壇がありました。
ずっと気になっていたのですが、魔女メグさんの壊そう!という一言で、ホームセンターで2.8kgのハンマーを購入し、破壊作業に入りました。
力仕事はもっぱら私の仕事です。でも、いいストレス解消になりました。
一番下の1段を残して本日の作業は終了。
日本庭園の石の曲線が生きてきました。空間が広く感じられます。

私が花壇を破壊中、魔女メグさんは破壊されたレンガで新しい花壇作りです。
出来上がった花壇に土を入れて二人でガザニアとチューリップ、ムスカリを移植しました。
自然な感じの素敵な花壇が出来上がりました。

暖かくなるにつれて庭仕事も楽しみの一つとなります。
そろそろ草むしりも必要な季節になってきました。
うわの空美術館の庭園がどのように変わっていくか楽しみにしていてくださいね。

 

【2月18日】

寒の戻りで朝から粉雪が舞い、氷点下の鈴蘭台です。
今日はちょっと心温まるお話を...
バレンタインデーの2月14日、「うわの空町を作ろう!」展、最高齢参加者のZinpeiさん90歳が、
娘さんと来てくれました。Zinpeiさんと魔女メグさんの共同作品はこちら↓英語の先生をしてい
らっしゃったというZinpeiさんは自分史を1枚にまとめてくれました。

この日は娘さんと一緒にお絵かきです。
「二人で並んで絵を描くなんて初めてだわ~」と言いながらお二人とも楽しそう♪

出来上がった絵はこちら↓Zinpeiさんの山の絵と娘さんの梅の木の下に並ぶご本人と弟さんだ
そうです。お二人ともうわの空町の住人になりました。
ほんわかした空気が流れるうわの空町です。

さて、うわの空町では3月14日(日)にテーマソング「うわのそらまち」のお披露目LIVE演奏会が
開催されます。上空の飛行船や気球、飛行機でも宣伝しまくりです。

お雛様も待ってます。是非、遊びにいらして下さいね。

 

【2月5日】

立春も過ぎ、春の足音がちょっとずつ聞こえてきています。
暖かい日差しを浴びて障子に写った観葉植物の葉っぱが影絵のようで美しい。

2本目の梅も咲き出しています。淡いピンクが可愛いです。


そして、長らく飾られていた門のリースは春仕様に変更されました。
後ろに梅の木も見えています。

よーく見ると、草薙のお内裏様とお雛様が並んでいるんです。いいでしょう?


一時は氷点下まで気温の下がった鈴蘭台ですが、1日毎に日の出の時間は早くなり、日の入りは
遅くなって、本当に少しずつ少しずつ本格的な春が近づいています。澄んだ空気で深呼吸、
今日も新しい1日が始まりました。

 

【1月30日】

アトリエ開放日の土曜日、絵本作家みなとあすかさんが絵を描きに来てくれました。
木のブランコに乗っている女の子が、画面から飛び出してうわの空町にやって来ました。
可愛~い!

アトリエ開放日はあと1日、2月7日(日)を残すのみとなりました。
お近くの方、遊びに来て下さいね。

 

【1月24日】

冷たい雨の降る日曜日です。
今月は土・日にアトリエを無料開放していますが、こんな日は誰も来てくれないかな~と思って
いたら、ご近所さんが来てくれました。ママと女の子3人、皆さん真剣に描いてくれました。


一番小さなお嬢さんはハサミとのりを使ってコラージュしています。


魔女メグさんも加わって3時間があっという間!ミニうわの空町の出来上がりです。
うわの空町にはお手紙を出す人がいっぱいいるので郵便ポストがいっぱい。「郵便ポストのたま
り場」があります。ポストと同じ色の車が集荷に行きます。鳥も空を飛んで郵便を届けてくれま
す。自転車に乗ったママにもお手紙を配達です。
大きな家の1階からは恐竜が顔を出しています。
「国産」と書かれた雲からはキラキラした雪?が降ってきました。
そして、午前2時になると小人達が起きだして働き始めます。
たった3時間でこんなに楽しいうわの空町のストーリーが出来上がりました。

この作品は2月11日から開催される「うわの空町を作ろう!」展で実際に見ることが出来ます。
その時はもっと多くの人達の作品と一緒に展示されます。きっと楽しい町が出来上がると思いま
すよ。来週も再来週もアトリエ開放していますので是非絵を描きにいらして下さいね。

 

【1月12日】

太平洋側でも雪が降るという予報通り雪になりました。美しい雪景色です。


雪のせいか気温は高め、このところ氷点下の朝が続いていましたが、今朝は2℃位ありました。
2℃を暖かく感じるようになるなんて、身体の順応力って凄い!
こんな中うわの空美術館は開館しています。


美術館横の道はご近所の男の子と雪掻きして地面が見えるようになりました。
ここより上の道には車が上りきれなくていっぱい止まってると前の家の方が教えてくれました。
坂道は凍ったら怖いですね。

今日はみらくる部活が開催される予定です。芦屋にお住いの稲本さんは雨(芦屋は雨らしい)が
上がったら出ますとおっしゃっていますが、来て下さるかな?

そして、この雪の中凛と咲くハイビスカスです。
室内は暖かいのでお時間のある方、是非遊びに来て下さい。

 

 

【1月8日】

本日から2021年の本格スタートです。今年はどんな出会いがあるのか...楽しみです。

アトリエを飾っていた竹で作ったお正月飾りを外に半分出しました。

 

アトリエ内はスッキリ3本に...


魔女メグさんが帰省中の為、当分ひとりですが、皆さんのご来館をお待ちしております。

 

【1月1日】

明けましておめでとうございます。
2021年になりました。
クリスマスが終わってから、うわの空美術館は新年に向けて大忙しでした。
ディスプレイを新年仕様に変更です。
でも考えてみれば「新年に訪ねて来る人はいないね」と言いながらもふたりして黙々と作業しま
した。

魔女メグさんはクリスマスオーナメントをお正月バージョンに作り替えました。
ところどころに牛がいるのが分かりますか?


私はいただいた竹の棒を切って花瓶を作り、庭の植物を入れて和の雰囲気に仕立てました。
先の展示の為、東京から来ていたPatinaのかおりさんも1本作ってくれました。


門のリースも魔女メグさんがお正月らしくしてくれました。


そんな折に雪が降りました。大みそかの朝庭を見たら薄っすら雪景色です。
このぐらいの降り方がちょうどいいよね~と勝手なことを言ってます。


そして、梅が1輪花を咲かせました。今年もいい年になりそうです。
うわの空美術館は1月8日から開館します。是非、お立ち寄り下さい。