秋の気配が感じられる良く晴れた日。六甲スカイヴィラに行って来ました。
ここでは神戸のアートグループC.A.P(NPO法人 芸術と計画会議)のメンバーがフィンランドの
アートネットワーク Videokaffe とドイツ、ブレーメンのアーティストが自主的に運営している
ギャラリー Galerie Herold とタイアップし、「六甲ミーツ・アート芸術散歩 2021」の一環とし、
閉鎖されたホテルを1棟まるごと使い現代アートの展示をしています。
昨年、訪問してとても楽しかったので、今年も行って来ました。
六甲ミーツ・アートの全ての有料会場で使える鑑賞パスポートは2,500円。スカイヴィラだけな
ら「風の教会」もセットで800円です。
ということで、風の教会で単独チケットを購入したので、風の教会からご紹介しましょう。
この教会は建築家安藤忠雄氏設計の「教会三部作」のひとつです。
雲が多いながらも神戸の街が見渡せます。赤と白の柵、中に赤い牛らしき動物が...これも
作品だったのですが、あまりにも馴染んでいて見落としそうでした。ここからは見えませんが、
この奥に風の教会があります。
2 | 3 |
---|
すりガラスに囲まれた柱廊がとても素敵です。中央に置かれた椅子がまたお洒落。
2 | 3 |
---|
コンクリート打ちっぱなしの天井には今回の招待アーティスト束芋さんの映像作品「オクユク」
が映し出されていました。静かな教会にダイナミックな映像、圧倒されました。
2 | 3 |
---|
計算されつくした光の入り方...息をのむ美しさです。
2 | 3 |
---|
そして、帰りはまたこの柱廊を歩きます。
風の教会を出て正面の小道を入るとグランドホテル六甲スカイヴィラ迎賓館に到着します。
先ほどご紹介した日本とフィンランドとドイツのアーティスト達44名が参加している「See Saw
Seeds Distance ROKKO CHANG PONG」会場です。会場の入口にはC.A.P.の下田さん(うわの
空美術館の名誉館長・・・勝手に)がいらっしゃいました。
2 | 3 |
---|
入口を入ったところからアートは始まっています。作品名とお名前は間違えるといけないので、
分かっている方のみご紹介させていただきます。
2 | 3 |
---|
懐かしいたまごっちをたくさん貼り付けた作品も。窓からは六甲の山並みが見えます。
2 | 3 |
---|
残っているホテルの設備をそのまま利用しています。
2 | 3 |
---|
来年、うわの空美術館で個展開催が決定している美術家で華人でもある河村啓生さんの作品。
流木を利用していらっしゃるようです。インパクトのある作品でした。
こちらも河村さんの作品。以前、人の顔を掘っていたらどんどんおどろおどろしくなってきた
なんて笑っておっしゃっていましたが、なかなかいいですよ~。
2 | 3 |
---|
階段もカラフルです。
2 | 3 |
---|
下のお部屋は「Hope」という言葉を多くの人と共有する参加型の作品。
インスタグラムで#hoperoom2021をタグ付けして投稿し、皆のHopeを共有します。
このお部屋、正直言って数分しかいられませんでした。全体が黄色く塗られていて精神的に
おかしくなりそうでした。年のせいかしら?
2 | 3 |
---|
このお部屋は紙をテーマにしているお部屋かな? 窓からの景色、本当に美しいです。
2 | 3 |
---|
左下、KOBEとドイツのBREMENが逆さになっています。ブレーメンで展示する時は逆が上です
ね。右下の作品も上下逆に展示出来るんだと思います。ちょっと日本的な風景、好きです。
2 | 3 |
---|
ここは布がテーマのお部屋。タオルで作ったたくさんの熊さん。私が大好きな色のカーテン。
アクリルで色を付けたようです。触ったらガサガサしました。
2 | 3 |
---|
所々に右下のようなコメントが...日本への到着が遅れているようです。
本来なら多くのアーティストさん達がヨーロッパから来ていたと思うのですが、コロナ禍の為、
作品だけが日本に向ったようです。ちょっと寂しいですね。
2 | 3 |
---|
広告などを利用して作ったマグネットや紙袋で作った家並みなど、身近な物で作った作品も楽し
めます。
2 | 3 |
---|
ここも紙をテーマにしたお部屋のようです。
2 | 3 |
---|
左下のテーブルに乗っている冊子を1枚づつ広げていくと真ん中に立っているお兄さんが出来る
そうです。6等身ってこと?
このお部屋は面白かったです。テーマはフリークエンシー(周波数)「Aether Weather」。
ドイツのブレーメン、フィンランドのトゥルク、そして神戸、3つの場所が天候と周波数によって
この部屋に集結するそうです。器の下にはラウドスピーカーが設置されラウドスピーカーはアン
プに接続されアンプはサウンドジェネレーターに接続されています。サウンドジェネレーターは
私たちがかろうじて聞くことの出来る正弦波の周波数を作り上げています。周波数の振動から器
の中に小さな波を作ります。サウンドジェネレーターはインターネットでブレーメン(緑)、トゥ
ルク(赤)、神戸(青)にある3つの気象予報に接続しているそうです。頭が混乱してきましたが、音
と光で3都市の異なる周波数と天候を表現しているようです。
注:Aether WeatherのAether(エーテル)は宇宙の元素で、第5元素と考えられている。
2 | 3 |
---|
階段の踊り場にぶら下がっていた人形。バックに映えて木の妖精のようです。
右下の作品は韓国のアーティスト、ユラ・キムさんの作品。C.A.P.4階のスタジオでいつも制作
されています。ユラさんが描いた木と窓の外の木がマッチしています。
2 | 3 |
---|
あっ、マキコムズのパタント絵を発見。今年の春から夏にかけてお世話になりました。
2 | 3 |
---|
ホテルの外(敷地内)にも展示がありました。
2 | 3 |
---|
左下はスポンジで作られていました。後方のテレビを見れば大きさが分かると思います。
右下は写真とアニメーションを組み合わせた作品。美しい風景の中に時々鳥が飛んだり、女の子
が動いたり、癒される作品でした。
2 | 3 |
---|
ここはかつての管理人室。AI:人工知能を使ってコンピュータに絵を描かせているそうです。
今回のプロジェクトに関わった人たちから作品写真を集め、人口知能の助けを借りて新しい作品
を作ったとのことで、AIは写真を分析・研究し、参加した人たちの才能を組み合わせた夢のよう
なビジョンを描いたそうです。
フィンランドのイエンヌ・マイルドさんとサーミ・ピッカライネンさんの作品です。
「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」は10か所以上の会場で11月23日(火)まで開催中です。
芸術の秋に相応しい素敵な作品に会いに六甲に出掛けてみませんか?詳しくはこちらをご覧
下さい。