淡路島北部 プチ旅行

この記事は2021年9月3日に投稿されましたが、その後誤って別の記事を上書きしてしまいまし
た。記憶をたどりながら再投稿しますので、以前の内容とちょっと違っているところがあると思
います。ご了承下さい。

9月1日はうわの空美術館 1周年記念日でした。コロナ禍の中パーティーをするわけにもいかず、
たまたま東京のGallery & Café PATINA のオーナーかおりさんが遊びに来ていたので、淡路島に
行ってみることにしました。
淡路島へは通常車で行きますが、車の無い私たちは三宮から高速バスで行くことにしました。
淡路島は意外に広い。今回は北部のみの観光です。


明石海峡大橋を渡って行きます。あいにくお天気があまり良くなかったのでどんよりしていまし
たが、雨が降らなかったので良かったです。

三宮から淡路夢舞台まで1時間弱、ホテルグランドニッコー淡路(旧ウェスティン)の国際会議場と
遊歩道で結ばれた山の上に今回の目的地「アート山大石可久也美術館」があります。
道のあちこちに可愛い看板が立っています。

猪も出るようですよ。

入口には思わず座りたくなるような可愛い椅子が3つ並んでいますが、これも作品。
座らなくて良かった。

この美術館は2005年に大石可久也ご夫妻と淡路大磯アート山を創る会のメンバーそして200名の
ボランティアの方々の応援で完成したそうです。

 


入口手前の小さな小屋(手作りです)には大石可久也さんのお写真が...

美術館の中に入るとこんな素敵な言葉が貼られていました。

 

こちらは2階のギャラリーです。「輪島あさいち」展が開催中でした。
中央には流木の柱が立っています。山の上まで運ぶのは大変だったとスタッフの方が説明してく
ださっています。この木に触り病気が治った方がいるそうで、ご神木と呼ばれているそうです。

天井が高くちょっと船の形をした素敵なギャラリーです。


こちらは1階のギャラリーです。塗りの食器が展示されていましたがとても素敵でした。

そして、ここでは海を見ながらお茶することが出来ます。
お手製の梅シロップを使って作った梅ソーダ、美味しかった~。ちょっとしたリゾート気分で
くつろいでしまいました。

一休みした後は奥様の作品が展示されているイーストギャラリー(鉦子館)へ。

貝や石を貼って作った作品はとてもお洒落で素敵でした。

ギャラリーを出た直ぐの池にホテイアオイが咲いていました。
手作りのアートトイレもあります。使用可です。

こちらは美の女神の塔です。写真では女神様ちょっと見えにくいですね。

石で作ったアーチが遊歩道には点在しています。もちろん手作りです。
結婚式も出来るようですよ。
のんびりしている間にお昼を回ってしまいました。
淡路夢舞台から派手なバスに乗って次なる目的地岩屋に向います。

岩屋で創業80年以上のお魚屋さんが営む林屋鮓店さんで、お任せ10貫盛りを注文しましたが、
すごく美味しい。久し振りに本物のお寿司を食べたと大満足でした。

この後、30分程歩いて道の駅淡路に向いました。左下の赤い屋根の建物が道の駅です。


そして、帰途につきますが、来た道を戻って淡路インターチェンジまで再び歩きます。
途中でインターチェンジとサービスエリアを間違えるというアクシデントがありましたが、
徒歩では入れないはずのサービスエリア、立ち入り禁止の看板を無視して、強引に登って行きま
した。看板に淡路SAと書いてある。淡路ICのはずだったのに...それでもめげずにサービス
エリアでしっかりソフトクリームとコーヒーを楽しみお土産を買って「サービスエリアに徒歩で
入ったの初めて」と言うかおりさんの言葉に大爆笑。
いっぱい歩きましたが、なんとか淡路ICに到着、三宮に帰り着くことが出来ました。
この夜は、皆良く眠れました。